【大王わさび農場】リニューアルOPEN!安曇野の湧水コーヒーは朝活にオススメ!
										2021年4月18日に大王わさび農場で飲食施設3店舗がリニューアルオープンしました。
リニューアルした3店舗について
今回リニューアルOPENしたのは以下の3つです。
- 湧水飯釜 大王庵
 - レストラン オアシス
 - DAIO’S CAFE
 
安曇野で特に有名な観光地の「大王わさび農場」ですが、コロナ禍といえどなるべく混雑を避けたかったので、朝8時からオープンしているという「DAIO’S CAFE」に行ってみました!
大王わさび農場とは

 わさびの生産量全国1位の長野県。(令和元年農林水産省「特用林産物生産統計調査」)
そんな、わさびの生産が有名なここ安曇野市の「大王わさび農場」
安曇野の湧水で育ったわさびを楽しむことができる場所です。
バナナマンのせっかくグルメやメレンゲの気持ちなどのテレビで紹介され、有名人も訪れているようです。

湧水飯釜 大王庵
 OPEN :10:00〜16:00 
 座席 :約90席
「本わさび飯」や「鶏と舞茸の湧水雑炊」などのご飯ものや
「かき揚げせいろ蕎麦」「ぶっかけ山葵蕎麦」などの信州ならではの蕎麦を楽しむことができる施設になっております。
レストラン オアシス

 OPEN :10:00〜16:00
 座席 :約100席(テラス席含む)
信州ぽーくを使ったポークステーキや、地元野菜を使ったパスタなどがあります。
生わさびを使った料理がメインになっているため、わさび農場ならではの料理を楽しむことができます。
また、テラス席ではわさび田の綺麗な景色を眺めることができるので、天気が良い日に食事ができたら良さそうです。
DAIO’S CAFE
店舗情報
 OPEN :8:00〜17:00
 座席 :店内18席,テラス20席
大王の湧水を使い抽出したコールドブリューやオリジナルブレンドのコーヒーや、
フロートやデザートなどが提供されています。
今回はこの施設に行くことができました。
メニューについて

オリジナルブレンドコーヒーやカフェラテ、ミルクティーなど、一般的なカフェメニューはもちろん、しぼりたて生ジュースもあるようです。
この日は雨が降って寒かったので食べなかったのですが、ソフトクリームも気になりますね。
早朝に行くのがオススメ!

先ほどのメニュー画像をよく見ていただいたらわかるかもしれませんが、
朝8:00〜10:00まで、モーニングコーヒーを注文することができます!
オリジナルブレンドとコールドブリューが対象で、
- 湧水コールドブリュー 通常価格500円→250円
 - 大王オリジナルブレンド 通常価格450円→200円
 
でいただくことができます!すごくお得
【2022.06追記】
モーニングコーヒーを注文した方にはスコーンが1つ付いてくるという
さらにお得なサービスが始まっていました!
- プレーン
 - チョコチップ
 - レモン
 - くるみ
 
スコーンは上記4種類が置かれておりました。どれも美味しかったですよ!
(2022年6月現在)
【2022.11追記】
2022年7月より、モーニングの内容が変更されました。
ドリンクの半額サービスが終了し、ドリンクを注文した方にパンの食べ放題がつく形に変更されました。パンは、決まった種類のものと、数種類のジャムが置かれていました。中には、手作りジャムも!
対応決済サービス
【2022.06追記】対応決済サービス増えていました。
| 支払方法 | 利用可否 | 
| QRコード決済 | ○ 使える | 
| 電子マネー | ○ 使える | 
| クレジットカード | ○ 使える | 
QRコード決済
| PayPay | ○ 使える | 
| d払い | ✕ 使えない | 
| au Pay | ○ 使える | 
| 楽天ペイ | ○ 使える | 
| メルペイ | ○ 使える | 
| ゆうちょPay | ○ 使える | 
電子マネー
| iD | ○ 使える | 
| QUICPay | ○ 使える | 
| Suica | ○ 使える | 
| 楽天Edy | ○ 使える | 
| nanaco | ○ 使える | 
| WAON | ○ 使える | 
以前は対応決済が少なかったですが、ほとんどの決済方法に対応して下さって助かります。
VISAやMasterCardのタッチ決済にも対応し、便利になりましたが、
個人的には、d払い対応して守られると嬉しいです…
(2022年6月現在)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はリニューアルした施設のうち1つしか行けませんでしたが、
休日に早起きして行けば、お得に美味しいコーヒーを飲むことができます。
地元の方はコーヒーを飲みに来るだけありだと思いますし、
観光の方は早起きして安曇野の自然を感じながらゆっくりしてほしいと思います。

																											
																											
																											
																											
																											
																											
[…] 【大王わさび農場】リニューアルOPEN!安曇野の湧水コーヒーは朝活にオス… […]