観光
PR

【道の駅】菜の花畑と北アルプス。アルプス安曇野ほりがねの里

kitasyu / きたしゅー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

安曇野市堀金にある「ほりがね物産センター」のすぐ横にある菜の花畑が見頃を迎えています。
近くを通ると、いつも地元の多くの方がカメラを持っているのを見かけますが、
いったい、どんなところなのでしょうか。

「ほりがね物産センター」とは

 安曇野市堀金にある道の駅も併設する直売所。
地元の農家が作った新鮮野菜や地元の食材を使った加工品を
多く扱っています。
妻曰く「”おにぎりの友”が最高!」らしいです。
これはまた今度食べてみたいと思います。

菜の花畑を撮影してみました

それでは、本題に戻ります。
ここの菜の花畑ですが、地元の人に人気のスポットで、
春は菜の花、夏はひまわり畑になります。
目の前の道を通るたびに、カメラを構えた人たちをたくさん見かけます。

さっそく、買ったばかりのカメラ「Sony ZV-1」で
撮影したいと思います。

菜の花畑の中に道があるので散歩しながら見ることができます。
こいのぼりが出ていました。風に乗って気持ち良さそうです。
北アルプスと一緒に写るといい景色です。

YouTube動画紹介

今回、カメラ”Sony ZV-1″で撮影した動画を
YouTubeにアップしたのでぜひご覧ください。

アクセス

「ほりがね物産センター」
住所:長野県安曇野市堀金烏川2696
営業時間:8:30~17:00
駐車場:大型:10台 普通車:162台(身障者用2台)
ホームページ:https://horigane.or.jp/

まとめ

いかがでしたでしょうか。

道の駅のすぐ隣なので、おでかけの途中に菜の花畑を見ながら
ゆっくり休憩してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
kitasyu / きたしゅー
kitasyu / きたしゅー
「kitasyu/きたしゅー」です。
4歳の息子と1歳の娘を育てる父親です。

『育児グッズ選びで後悔したくない』
『家族で最高の思い出を作りたい』

そんなパパママのためのブログです。自身のとことん調べる性格を活かし、育児グッズからお出かけスポットまでメリット・デメリットを正直にレビュー。 あなたの毎日がもっと楽に、もっと楽しくなる情報がきっと見つかります。
記事URLをコピーしました