出産・子育て 出産一時金増額!しかし、病院側も値上げで実質変わらず【blog#12】 ニュース番組『ABEMA Prime』が、平日夜9時より「ABEMA NEWSチャンネル」にて生放送されている。12日(木)の放送では、4月から出産一時金が原則50万円に増える一方で、出産にかかる費用を値上げする産婦人科があるこ... 2023.01.14 出産・子育て日常
出産・子育て 【児童手当】東京都、月5000円を所得制限なしで給付【blog #11】 東京都の小池百合子都知事が、18歳以下の都民1人あたり月5000円程度の給付を始める方針を示した。所得制限を定めないことを検討している。国の児童手当に所得制限がかかり高所得者に不満が募る中で、都が動いた格好だ。 今までは世帯主の... 2023.01.13 出産・子育て日常
出産・子育て 11月20日は世界こどもの日【blog #8】 YOASOBI with ミドリーズによるツバメの英語バージョン。世界の子どもたちとセサミストリートのキャラクターが一緒に「ツバメ」を踊るミュージックビデオが公開されています。 歌とダンスを通して、世界中の子どもたちがつながり、SDGsの17の目標をみんなで実現していこう!という想いが込められています。 2022.11.21 出産・子育て日常
出産・子育て 【トイトレ】おむつはずれグッズ選び【blog #6】 1歳4ヶ月を過ぎた息子ですが、最近、おしっこが出ている時の感覚が少しわかったような仕草をします。 つい最近まで、子どもが使うトイレはみんな「おまる」だと思っていた私。そこで少し補助便座について調べてみました。 2022.11.16 出産・子育て日常
日常 【電力会社】新料金プランへ移行するLooopでんきの乗り換えを検討【blog #5】 みなさんはどこの電力会社と契約をしているでしょうか。我が家はアパート契約の際に勧められた「Looopでんき」を利用しているのです。そんなLooopでんきが2022年12月に新料金へ移行するとの情報が出ましたので、このまま契約を続けるかどうか検討したいと思います。 2022.10.06 日常
出産・子育て 【離乳食】便利!フードコートの対面式ベビーチェア【blog #4】 「もぐもぐカウンター」と呼ばれるその席は、離乳食を食べさせることができる対面式の席でした。カウンターの中に赤ちゃん用の席が掘られているような感じで、大人と子どもで向かい合って食事ができるようになっています。 2022.04.30 出産・子育て日常
出産・子育て 【コペルタ】息子が生後9ヶ月になったんで、ヒップシート買いました【blog #3】 もう生後9ヶ月後半の息子ですが、ドアを閉めたり冷蔵庫を開けたりと、以前にも増して動きが活発になっています。できることが増えて嬉しい反面、目が離せなくて大変です。抱っこするにしても10kg近くあり、さすがにツラいのでヒップシートを購入しました。 2022.04.26 出産・子育て日常
日常 【blog #1】自分の時間の取り方 7月に子供が生まれたり、コロナ第五波がきたりと外出がしにくいので、ブログがしっかり書けない状態が続いていました。これからは、ちょっとした日記をつけていこうと思います。(日記書くのがブログなんですけどね) 育児中の自分の時間ってどれく... 2021.09.08 日常