子育て中はテイクアウト中心になるため、どこのお店がいいかと調べていたところ、松本に学生人気のあるお店があることを発見。「でんでん」というお店ですが、大盛りが話題ということなので、ワクワクしながら注文をしに行きました。
でんでん とは
数年前に移転をしたそうで、松本市のキッセイ文化ホールのすぐ近くに店舗があります。
店内入ってすぐにバーカウンターのようなものがありました。今回は入口のレジしか利用しなかったのでわからなかったのですが、奥はテーブルとお座敷があるようです。
テイクアウトメニュー


驚いたのが、テイクアウトメニューの量です。ご飯のボリュームだけでなくメニュー数も多いとは。学生だけではなく、皆さんの味方ですね!
今回は、豚バラ焼肉丼(超大盛サイズ)を購入しました。
サイズは3種類
・通常サイズ
ご飯 200g(大盛り250g)
・特盛サイズ
ご飯 400g お肉約2倍
・超大盛サイズ
ご飯 800g お肉約4倍
さっそくテイクアウトしてみた

とにかくデカいです。
重さ測ってみましょう。


容器の重さを含めますが、
・お米 :471.5g
・おかず:858.0g
どっちも重量がすごい!
米だけで2合くらいですか。見た目でお腹いっぱいになりそうですね。


感想
お肉もしっかり美味しいし、卵も入っていたりと、スタミナ満点です!
少し後悔したのは、ご飯を大盛りしたことで容器にみっちり詰めることになったため、お米が潰れ気味だったことです。今度は並盛or店内で食べてみたいと思います。
支払方法
PayPayが利用できました。
アクセス
「でんでん」
住所:長野県松本市浅間温泉1丁目1−8
営業時間:11:30~14:30、17:30〜20:00
定休日:日曜
席数:30席
駐車場:8台
まとめ
いかがでしたでしょうか。
お腹いっぱい食べたい学生さんにピッタリのお店ですね。次は店内で食べてみたいと思います。

日清 ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺 121g×12個
日清ラ王ブランドから新発売! もっちりとした弾力とコシのあるめんに、花椒のシビれがクセになる担々タレがよく絡む! 食べた瞬間に花椒の香りとシビれが広がり、唐辛子の辛さとごまの濃厚なコクが後を引きます。 新製法大豆たんぱく入りタレ使用。 お湯の目安量 420ml