以前食べた担担麺が美味しすぎて、お店の前を通るたびに行きたいと思っていた「中華そば くにまつ」子供が生まれてから行くことができませんでしたが、テイクアウトなら自宅で食べられるという当たり前のことに気づいたため、お店へ急いで向かいました。
中華そば くにまつ とは

元々2008年に松本市で開店をしましたが、後に広島市へ移転しました。
そこでレシピを一般に公開したことで、汁なし担々麺を提供する店が増え、
一大ブームとなったそうです。
福岡や東京にもお店を展開したようで、
そんな有名店が松本に帰ってたというのは嬉しいですね!
以前、店内で食べた時のブログはこちら
去年店内で食べた時の記事はこちらです。
店内なら追加費用を払えばご飯食べ放題なのでぜひこちらもご覧ください。
メニュー

さっそくテイクアウトしてみた
くにまつのテイクアウトは、自宅で茹でで調理するタイプです。
調理前
汁なし担担麺 Excella(麺大盛り)

KUNIMAX Ⅱ(麺大盛り)

比較

調理後
汁なし担担麺 Excella(麺大盛り)

KUNIMAX Ⅱ(麺大盛り)

支払方法
現金のみのようです。
アクセス
「中華そば くにまつ」
住所:長野県松本市和田4486-8
営業時間:11:00~15:00、17:00〜20:00
定休日:月曜、日曜夜
まとめ
いかがでしたでしょうか。
自宅でこんなに美味しい担担麺が食べられるなんて、いい時代です。リピート確定です。1ヶ月以内にリピートするくらい我が家では定番になりそうです。

日清 ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺 121g×12個
日清ラ王ブランドから新発売! もっちりとした弾力とコシのあるめんに、花椒のシビれがクセになる担々タレがよく絡む! 食べた瞬間に花椒の香りとシビれが広がり、唐辛子の辛さとごまの濃厚なコクが後を引きます。 新製法大豆たんぱく入りタレ使用。 お湯の目安量 420ml